つづりおもいつづり(仮)

かんがえたことをかく

浅瀬で気持ちよくなるためのユナイト講座:知識編

知っとくとちょっといい知識とか小技とかの話。

 

 

1.野生ポケモンの出現時間の把握

 

なんか仰々しいですが、細かいところはプレイしてると大体勝手に体が覚えるので最初から把握しておいて欲しいのは数個だけです。

 

9:00 ヘイガニ(場所の説明は文字だと難しいので省略)

8:50 上下レーンの中央:ミツハニービークイン

8:45 中央レーン真ん中四方:ヘイガニ

7:00 ロトムとカジリガメ

 

序盤のレーン戦の要になるのが8:50のビークインたち。

中央レーンのポケモンはこの時間に合わせて一度上下レーンどちらかの応援に駆けつけ、自分か味方がここの経験値を取れるようにするとよいです。

 

上下レーンのポケモンは、ここのビークインたちをしっかり取れるようにスキルクールタイムと体力の管理をしておくこと。

 

ロトムとカジリガメは倒されてから2分後、他のポケモンは倒されてから1分後にリポップします。

ゴール破壊後に出現する野生ポケモンに関しては省略しますが、余裕があれば覚えておくといいです。特に劣勢時は役に立つので。

 

2.ミニマップを見る癖をつける

 

この手のゲームが未経験だと最初は慣れないと思いますが、視界の端でミニマップを見られるように意識するとよいです。

敵味方の位置や、カジリガメ・サンダーの出現予告なども表示されています。

 

ちなみに視界が取れる範囲ですが、

①味方ポケモン

②味方ゴール

この2つ。この付近に居る敵ポケモンはミニマップに表示されます。

 

なお、草むらの中は味方も同じ草むらに入らないと視界が取れません。

ミニマップに敵があまり表示されていない場合は、敵が近くの草むらに隠れていることも警戒したいところです。

 

ミニマップに表示されている敵の位置を見ながら立ち回りを考えられるようになるとワンランク上にいけるでしょう。

 

3.相手人数を確認しよう

 

ミニマップにつながる話ですが、画面上部、残り時間の左には味方ポケモンのHP状況・生存状況が常に表示されています。

そして、敵ポケモンがダウンした場合は残り時間右側にダウンしたポケモンと復活までの時間が表示されます

 

序盤でここを意識することはあんまりありませんが、カジリガメ前後の時間やサンダー争奪戦の際はここを常にチェックできるようになるとよいです。

人数の有利不利を把握し、カジリガメとサンダーへの仕掛け時を見極めましょう。

 

4.ユナイトスキルを腐らせないようにしよう

 

順調にレベルが上がっていれば、残り時間6~5分でユナイトスキルが使えるようになっていると思います。

ユナイトスキルが使用可能になってからサンダー争奪戦の残り2分までには200秒強あり、ユナイトスキルは使用後100秒程度で再使用が可能になるので、サンダー争奪戦前に2回は使える計算です。

 

使い所を見極めようと温存しすぎて、サンダーまでに1回しか使えなかったり、何なら1回も使えていないなんてことがあったりしませんか。

もちろん無駄遣いをしないに越したことはないですが、使う回数が減るくらいなら気軽に使ってしまった方がいいでしょう。

 

サンダー以前の使い所として一番適切なのはカジリガメ争奪戦ですが、ここで使わずに済んだりした場合は1キル取れそうな場面or1デスを避けられそうな場面でさっさと使ってしまうのがいいと思います。

 

5.「ステージを見渡す」を活用しよう

 

操作はLボタンを押しながらRスティック。

これもしっかり使えるようになるとワンランク上にいけるはずです。

一番活用しないといけないのは中央レーンで、上下のレーンの状況をこれで瞬時に確認し、襲いかかる対象を見極めたりできると理想的。

 

他のレーンのキャラでも、ちょっと先行した味方の周囲の状況や、ミニマップで気になった敵の状況を確認するのに活用できると、一気に手に入れられる情報の幅が広がってきます。遠距離キャラなら、逃げていく敵ポケモンにだっしゅつボタン込みでトドメをさせるか? などの判断にも活用できますね。

 

また、ミニマップの話で視界を取れる範囲に関して少し話しましたが、実は視界が取れていなくてもロトム・カジリガメ・サンダーの様子は「ステージを見渡す」で確認することができます

 

モーションが普通に見えるので、敵が戦闘中か否かは分かりますし、体力ゲージも分かるので「出遅れたけど、今からカジリガメ向かっても間に合うかな?」みたいな状況でさっと確認できると時間を有効活用できるでしょう。

 

6.バトルアイテムともちものに関して

 

・バトルアイテム

 

研究が進んできたら色々出てくるかもしれませんが、現状はどのキャラでもだっしゅつボタンを振り回しておけばよいです。

逃げる相手にトドメをさすのに使ってもよし、危なくなったら逃げるのに使ってもよし。ちなみにワープなので、薄い壁なら普通に通り抜けられます。

とにかく使い込んでだっしゅつボタンに慣れること。

 

・もちもの

 

きあいのハチマキ、かるいしの2つをLv20にするのを優先することをおすすめします。

この2つはどのポケモンにもたせても非常に強力です。調整入ったら知らん。

 

残り1枠はポケモンによって変わってきますが、個人的にはおたすけバリアも汎用性が高いなと思ってはいます。自分が使うポケモンを決めかねてる状態の人は3つ目の候補として有力じゃないかなと。

 

まあ、これに関しては時間かお金を入れればどれもレベルを上げていけるので長期的に見れば余談ですね。今だから意味のある話。

よくわかんなかったらきあいのハチマキでいいと思います。

 

-------------

(21/8/1追記)

ちからのハチマキ、おたすけバリアの2つをひとまず優先するのがおすすめです。

汎用性でいえばひとまずここ。何よりちからのハチマキ。特攻キャラ使ってようがちからのハチマキ。%固定値は最強。後は流れでどうぞ。

 

ワタシラガ使うならがくしゅうそうちはやっぱり欲しくて、壁系のキャラならとつげきチョッキも割と安定して強い。きあいのハチマキも強いけど、固有効果のクールタイムが120秒らしいので、そこをどう評価するか次第だったりします。

つまりまだまだ研究が進まないとよくわかんないらしいのでよくわかんないです。

------------- 

 

他のもちものも結構強力なものがあるので、慎重に選びたければ自分で調べてね。

 

各タイプやレーンごとの立ち回りに関する細かい解説はめんどいし私もあんまり正確なことはいえないと思うので省略。より強くなりたければ上手い人の解説動画でも見てください。

 

以上!